歯のマニキュア・ホワイトコートとは
効果は約3ヶ月です。 カラーはナチュラルから真っ白までと8種類ご用意がございます。 各種メディアでも大好評の歯のマニキュア・ホワイトコートをぜひお試しください!
歯のマニキュア・ホワイトコートが人気の理由
- 約60分でお好みの白さに
8種類の白さの中からお好きな色をチョイス!ナチュラルな白さからモデル級の白さまで、理想の白さに仕上げます。 - 試し塗りをするから安心
ピュアホワイトでは、試し塗りをしてから色を決めるのでイメージ通りの仕上がりで安心! - さし歯や銀歯も一度でキレイ
色の合わないさし歯や銀歯もホワイトコートならメイク感覚で白くカバー! - 30日間保証付きだから安心!
万が一の場合でもアフターサポートは万全です。安心してご利用ください。
歯のマニキュア・ホワイトコート症例写真
- Before
- After
- Before
お薬による変色歯/テトラサイクリン歯
- Aftere
- Before
神経がなくなり変色した歯/失活歯
- After
歯のマニキュア・ホワイトコート治療ステップ
お好みの色を選ぶ
- まず、じっくりカウンセリングをしてから色選び。8種類の白さからお好みの色をチョイスし、実際に歯の上に塗ってみます。
クリーニング
次は歯の表面の塗る部分の汚れを落とします。
白くしたい歯に塗る
- ベースコートを塗り、先ほど選んだ色を歯にのせ、紫外線を含まない光で固めます。歯や歯ぐきの状態は人それぞれ違うので、器具やブラシを使い分け、繊細な技術でひとつひとつ丁寧に塗布していきます。
理想の輝く白い歯が完成!
- 仕上げにトップコートを塗って輝きをプラス!ツルッとした質感と理想の白い歯にやみつきになってしまう方が続出です。
ご注意:
以下の場合はホワイトコートを施術できない場合がありますのでご注意ください。
- 1週間以内にホワイトニングをされた場合
- ブライダル等ではじめてホワイトコートをされる方は、欠けてもリペアなど対応ができるように少なくとも大切な日の1週間前までには施術をお願い致します。
- ホワイトコートをお塗りになりたい歯に対して虫歯があったり治療中の歯がある方
- 矯正中、または矯正用のマウスピースや歯ぎしり防止用のマウスピースをされている方
- 妊娠中の方
ご注意:
未成年の方への施術について
高校生以下の未成年者の方への施術には保護者の同意書が必要になります。保護者の方と一緒に御来院いただけない場合は、同意書にご署名の上、施術当日に必ずご持参ください。
歯のマニキュア・ホワイトコート料金表※当日キャンセル・無断キャンセル・20分以上の遅刻はキャンセル料を一律¥2,200 頂きますのでご了承ください。
ホワイトコート(2回目以降)
内容 | 料金(税込) |
上または下の歯6本 | 22,000円 |
1歯~5歯 | 1歯につき5,500円 |
7歯以上 | 1歯につき 3,850円 |
表面加工 | 1歯につき 1,100円 |
ダブルコート
内容 | 料金(税込) |
同じ歯に2色の色を重ね塗り | 1歯につき 550円 |
ホワイトコートリペア
内容 | 料金(税込) |
30日以内1歯1回に限り | 無料 |
31日~90日以内(30日以内の2回目以降も含む) | 2,200円 |
補綴物30日以内2回目以降 | 5,500円 |
ダブルコートリペア
内容 | 料金(税込) |
30日以内1歯1回に限り | 無料 |
31日~90日以内(30日以内の2回目以降も含む) | 2,750円 |
補綴物30日以内2回目以降 | 6,050円 |
ホワイトコート除去
内容 | 料金(税込) |
当院で塗布したホワイトコートの除去のみ (片顎のみ又は上下) |
5,500円 |
当院で塗布したホワイトコートの除去困難 1歯~4歯 |
1歯につき1,100円 |
当院で塗布したホワイトコートの除去困難 まとめて5歯~8歯の場合 |
5,500円 |
他院で塗布したホワイトコートの除去のみ (本数関係なく) |
5,500円 | 他院で塗布したホワイトコートの除去困難 | 1歯につき 2,200円 |
当院で塗布した日から120日以上経過して塗り直す場合の除去料 | 3,300円 |
CRベニア・パーマネントマニキュア、またはそれに準ずるものの除去
内容 | 料金(税込) |
1歯あたり | 11,000円 |
ホワイトコートQ&A
- Q.
- 口元に自信を持ちたいと感じて、歯を白くしたいと思っているのですが、忙しくて・・・その日に歯を白くできる方法はありますか?
- A.
- そのような場合はホワイトコートがおススメです。施術時間は前歯8本の施術で約60分です。一度の来院で歯を白くできるので、人気のメニューです。
- Q.
- ホワイトコートとは具体的にどのような施術ですか?
- A.
- ホワイトコートは、別名「歯のマニキュア」とも呼ばれています。ホワイトコートを歯に直接塗り、紫外線を含まない光で固めます。爪にジェルネイルをするように、歯にジェルネイルする感覚です。ホワイトコートのカラーは8色ありますので、ナチュラルから真っ白までお好みの白さにできます。
- Q.
- ホワイトコートを塗った歯は、どのように見えますか?
- A.
- ホワイトコートを塗ると歯の表面がツルっとして、色も明度が高いマットな白さになります。そのため、お顔が明るく華やかに見えますし、写真映りも良くなります。ウェディングを控えた花嫁様にもぴったりです! また、メイク感覚で気軽にイメージチェンジできるので、男女問わず幅広いクライアント様から多数ご要望があります。
- Q.
- ホワイトコートはどれくらい持つのでしょうか?また、費用を教えてください。
- A.
- 硬いものやアイスキャンディーなど冷たいものを噛むとホワイトコートの縁が欠けることがあります。また、寝ている間の予期できない噛み合わせ(歯ぎしり)等ですぐに欠けることもあります。お口の健康をベストな状態に保つ為にも3カ月以内に一度除去してお塗り直しして頂く事をお勧めしております。
- Q.
- 歯を削ったり、悪い影響はありませんか?
- A.
- ホワイトコートは虫歯の治療に使われるプラスチックと同じ材料を使っています。削らずに専用の接着剤を塗布して、塗るだけですので歯に害はありません。
- Q.
- 白くしたいのですが、不自然になりませんか?
- A.
-
ご安心ください。 ナチュラルな色からモデル級の白さまで、発売されている色は全種類取り揃えております。 まずは試し塗りをして実際に色と仕上がりをご確認していただいてからコーティングをいたします。
なおホワイトコートは、技術者の腕で仕上がりがかなり左右されます。 各種メディアで紹介された当院のホワイトコートを是非お試しください。
- Q.
- 笑うと目立つ差し歯や銀歯はカバーできますか?
- A.
-
ホワイトコートは、歯に色を塗るのでさし歯や銀歯といった人口の詰め物もコーティングして白くできます。 ただし、歯と歯が当たってしまう部分や、かみ合う部分は塗ることができません。
※銀歯にホワイトコートをした場合、天然歯より取れやすくなります。
- Q.
- コーティング後、気を付けることはありますか?
- A.
-
施術後1週間は着色しやすいため、赤ワインやコーヒーなどステインを多く含む飲み物や色の濃い食べ物や喫煙は避けていただきます。前歯でかじるとネイルの先端が剥がれるように、コーティングが欠けることが有りますので、慣れないうちは気をつけてお召し上がりください。
また、歯や歯ぐきの状態によっては当日ホワイトコートの施術ができない場合もございます。 汚れや歯石がついている場合は、事前(当日は不可)にクリーニングをされてからご来院することをおすすめ致します。
ご注意:
キャンセルについて
当院では、お客様に安心しご満足していただけるよう日々心がけております。従来、ご予約の変更やキャンセルにつきましてはキャンセル料を頂戴しておりませんでしたが、当日の変更・キャンセルにより他のお客様に多大なご迷惑をおかけすることが増えましたため、止むを得ず下記のルールを適応させていただきます。
初診の方:当日のご予約変更・キャンセル、また無断キャンセルされた場合、再度ご予約いただいた際、初回限定価格ではなく、定価でのご案内とさせていただきます。
再診の方:当日のご予約変更・キャンセル、また無断キャンセルされた場合、キャンセル料として別途¥2000を頂戴いたします。
*ご予約の変更・キャンセルされる場合は、前日の営業時間内までに、ご連絡いただけますようお願い致します。木曜・祝日は休診のため、ご予約日2日前の営業時間内までとなりますのでご注意ください。