入れ歯

歯の並びが一人ひとり違うように、「入れ歯」は患者さまのお口にあわせた完全オーダーメイドの人口歯です。

あおばデンタルクリニックでは繊細な技法により痛みのない、しっかり噛める入れ歯治療を目指しています。

院長より「入れ歯治療」に込めた思いとメッセージ

「徹底した事前診断」

「痛くて噛めない、何より外れてしまう」来院される多くの患者さまは、入れ歯によるさまざまなストレスを抱え、またその悩みは切実です。

入れ歯はどんなに高価な素材を使用しても患者さまの噛み合わせや顎の骨格バランスをしっかり見極め、診査したうえで作製しなければ、痛みや噛み合わせなどの不具合が生じてしまいます。しかし、丁寧な診査と繊細な技法でつくられた入れ歯は痛むことなく快適な噛み合わせとなり、食事や日々の生活を心から楽しむことができるのです。

そのため、当院での入れ歯治療には「診査」「診断」「型どり」「噛み合わせ採取」などさまざまな工程があるため、虫歯などと比べて長い治療期間と繰り返しの通院となります。しかし患者さまの健康を守るため、より快適な入れ歯をつくるために必要な時間であることをご理解いただけたら幸いです。

「入れ歯はあわなくて当たり前」と諦めるまえに、ぜひ一度あおばデンタルクリニックにお越しください。

当院が取り組む「無痛・超吸着入れ歯」と一般的な入れ歯の違い」

当院が取り組む「無痛・超吸着入れ歯」と一般的な入れ歯の違い」

一般的に使用される入れ歯とは、そのほとんどが金属床(きんぞくしょう)といわれ、一部分が金属プレートによりつくられています。金属床のメリットは強度の高さと薄く作製できるため口に入れた際、違和感が少ないことです。

しかし、この金属床による入れ歯ですべての患者さまが快適に生活できるとは限りません。入れ歯を快適に使用するために最も大切なことは「歯肉にぴったりとフィットする安定感」です。

上下の歯型をとって入れ歯をつくる従来の方法は「口を動かしていない状態」での型どりとなります。

安定感のある入れ歯のためには顎の動きはもちろん、表情筋の動きまでを反映させる必要があるため会話・咀嚼をする際の「動きのある状態」を計算し、しっかり微調整をおこないます。この作業を怠ると、どんなに高価な金属や素材を使用した入れ歯であっても「痛い、噛み合わせが悪く外れてしまう」などの不具合の多い入れ歯となってしまうのです。

上下の歯型をとって入れ歯をつくる従来の方法は「口を動かしていない状態」での型どりとなります。安定感のある入れ歯のためには顎の動きはもちろん、表情筋の動きまでを反映させる必要があるため会話・咀嚼をする際の「動きのある状態」を計算し、しっかり微調整をおこないます。この作業を怠ると、どんなに高価な金属や素材を使用した入れ歯であっても「痛い、噛み合わせが悪く外れてしまう」などの不具合の多い入れ歯となってしまうのです。

このように顎や筋肉の動きを理解し、計算したうえでつくられた入れ歯は歯肉にしっかりと吸着するため会話や食事中に外れてしまうことは少ないでしょう。また歯肉にフィットすることで、痛みが生じにくい快適な入れ歯となります。

当院が取り組む「無痛・超吸着入れ歯」と一般的な入れ歯の違い」2

当院の「無痛・超吸着入れ歯」は、日常で生じるさまざまなお口の動きを「ミクロン単位」で調整し、歯肉にしっかりと吸着するよう作製された入れ歯となります。従来の入れ歯は、すぐに型をとり入れ歯を作製しますが「無痛・超吸着入れ歯」では、本番用の入れ歯を作製するに「リハビリテーション用の入れ歯」を作製し、それを普段の生活の中で装着していただきます。

それにより「会話中の口の動き」や「食事中の口の動き」などがリハビリテーション用の入れ歯に記録されます。多くの患者さまは「入れ歯で記録?」と疑問に思われますが、この記録入れ歯は特殊な構造により、複雑な口の動きを記録することが可能なのです。

この記録情報をもとに入れ歯の微調整と改善を繰り返します。そして患者さま一人ひとりのお口の動きを正確に読みとり最適な入れ歯の構造を理解したうえで、ぴったりフィットする本番用の入れ歯の作製をおこなうのです。これにより、「痛みがなく、噛み合わせが良く外れない」とても安定した入れ歯として仕上げることができるといえます。

一般的な入れ歯の作製は短期間で仕上がる一方、このような工程が省略されているため、痛みや外れてしまうなどの不具合が生じてしまうのです。

  • 当院が取り組む「無痛・超吸着入れ歯」と一般的な入れ歯の違い」3
  • 画像はリハビリテーション用の入れ歯
  • 当院が取り組む「無痛・超吸着入れ歯」と一般的な入れ歯の違い」4
  • 特殊な加工がされています
  • このリハビリテーション用の入れ歯には特殊な加工がされています。診査の後、始めにリハビリテーション用の入れ歯を作製します。こちらを一定期間お口に装着し通常通りの生活を送っていただきます。

当院が取り組む「無痛・超吸着入れ歯」と一般的な入れ歯の違い」5

リハビリテーション用の入れ歯は食事などにより「噛む」動きを繰り返すことで、特殊加工された部分が次第に削られていくため、「噛み合わせ部位」が確認できます。この削られた部位を基準に、リハビリテーション用の入れ歯を調整していきます。

噛み合わせの調整を何度かおこない、患者さまのお口の動きに最適な噛み合わせの部位を最終確認し、その記録された情報をもとに実際に使用する入れ歯の作製となります。細やかな調整を重ねたリハビリテーション用の入れ歯は、しっかりとお口にフィットした状態となるため、患者さまの中には「このリハビリテーション用の入れ歯で十分です」という嬉しいお声も多数いただいています。

当院が取り組む「無痛・超吸着入れ歯」と一般的な入れ歯の違い」6

この後、リハビリテーション用の入れ歯に記録された情報を反映した精密な「無痛・超吸着入れ歯」を作製し、治療は完了となります。

「見た目が気になる」「痛みが我慢できない」「外れてしまう」など、患者さまによって入れ歯の悩みはさまざまです。しかし、これらの悩みは従来の入れ歯で解決することは難しいといえるでしょう。当院では保険適用の入れ歯以外にも、新しい医療技術によって作製する患者さまの要望に沿った入れ歯治療も多数おこなっています。

20代~30代の方も愛用の「審美」入れ歯

患者さまから最も多く聞かれる入れ歯の悩みは「入れ歯の金属バネが見えてしまう」ことです。会話の際に入れ歯の金属バネが見えてしまうため、人前で笑えなくなってしまったという患者さまは少なくありません。

当院で作製する金属バネのない入れ歯、「ノンクラスプデンチャー」は金属部分を、歯肉に近い色のポリエステル樹脂で作製することで、入れ歯と気づかれにくい審美性の高い仕上がりとなります。ノンクラスプデンチャーは柔らかく弾力のある素材のため、お口の中にしっかりと装着でき従来のように金属による痛みが軽減されます。審美性と密着性を重視した患者さま向けの入れ歯といえるでしょう。

20代~30代の方も愛用の「審美」入れ歯1
審美入れ歯

20代~30代の方も愛用の「審美」入れ歯2
自分の歯のように「噛める」入れ歯

20代~30代の方も愛用の「審美」入れ歯3
痛みを「感じない」入れ歯


20代~30代の方も愛用の「審美」入れ歯4

従来の入れ歯は健康な歯に入れ歯の金属部分を引っかけて使用するものが主でした。しかしこのような入れ歯は審美性が損なわれてしまい、また入れ歯を引っかけている健康な歯に大きな負担がかかることが問題とされていました。

現在では歯科技術の向上により、審美性が高く安定感のあるうえ健康な歯を傷めない「まるで自分の歯のようにしっかり噛める」入れ歯をつくることが可能になりました。

20代~30代の方も愛用の「審美」入れ歯5

当院では患者さまの健康な歯を守るため、磁石を使用した「アタッチメント入れ歯」による入れ歯治療もおこなっております。

アタッチメント入れ歯とは、残っている健康な歯と入れ歯のそれぞれに磁石を取り付けることによって、安定感と噛む力を高める入れ歯治療です。

強力な小型磁石のため、通常の生活では動かず外れにくい入れ歯ですが、磁石による固定なので簡単に取り外すことができます。また磁力は半永久的に機能するため、取り換えなどの必要はありません。

20代~30代の方も愛用の「審美」入れ歯6

「シリコンデンチャー」は強く噛んでも痛みのない入れ歯となります。

歯肉に接触する部分に弾力性のあるシリコン状の素材(軟性樹脂)を使用することでクッションのように歯肉に加わる負担と痛みを軽減させます。

シリコンによる接触面は柔らかく吸着力の高いことから、シリコンデンチャーは顎の骨が小さく入れ歯が動きやすい患者さまに適した入れ歯といえます。また、顎の骨がしっかりとしている患者さまであれば大きな口を開けても外れにくい入れ歯です。

初診「個別」相談へのご案内

初診「個別」相談へのご案内

初診「個別」相談へのご案内、メール

当院では患者さまのお口の悩みや疑問・様々な不安などにお答えする「個別相談」を受け付けています。どんな些細なことでも私たちに、ぜひご相談ください。(下記よりお問い合わせください)

電話での問い合わせ

TEL 03-5770-8461

医院の住所

〒106-0032
東京都港区六本木7-15-10 A7ビル4F